- 物件番号:C15-147
- 新着
中軽井沢 戸建
平成29年に基礎を含めてフルリノベーション!耐震性現行基準確保の高気密・高断熱戸建。
- 管理費無し
- 南向き
- 永住したい
- カースペース有
- 日当たり良好
- 家庭菜園ができる
- 森に囲まれたい
- 駅から歩ける(徒歩15分以内)
- 価格
- 6,800万円 ¥ローンシミュレーション
- 間取り
- 2LDK
- 建物面積
- 132.09m²
- 土地面積
- 527.00m²
- 中軽井沢(北部)
- しなの鉄道線「中軽井沢」駅から徒歩約15分
- 木造 2階建

フルリノベーションで高気密高断熱の建物です。

南向きのお庭は陽当たりが良くとても気持ちが良いです。

ガーデニングや家庭菜園が楽しめるお庭。既にお庭には桜やバラがあります。

車は縦列で3台は停められます。

敷地全体の様子です。

広々としたリビングダイニングスペース。収納も十分にあります。

吸放湿性能の高い壁材を内壁に使用。仕上は珪藻土です。

PS暖房パネルヒーター(ドイツ製と同仕様)

ゆったりしたキッチンで使い勝手が良さそうです。

一階の洋室はゆったりとしており、自由度の高い間取です。

大容量のウォークインクローゼットがあります。

北側にある洗面台の様子です。

浴室は温風乾燥器付きです。

1階御手洗いの様子。

2階は広々としたワンルームとなっています。

収納も御手洗いも付いています。

2階御手洗いの様子。

2階窓からは八ヶ岳が望めます。

倉庫もありますので、お庭道具等収納可能。

星野温泉とんぼの湯まで約1.8km

最寄の中軽井沢駅まで徒歩約15分。

新幹線の停車する軽井沢駅まで約4.3km、車で約9分です。

物件詳細
所在地 | 長野県北佐久郡軽井沢町長倉 | ||
---|---|---|---|
交通 | しなの鉄道線「中軽井沢」駅から徒歩約15分 | ||
建物面積 | 132.09m² (39.95坪) | 土地面積 | 527.00m² (159.41坪) |
構造・階数 |
木造 2階建
その他 |
||
私道負担面積 | 面積 : 12.25m² 持ち分:4/10 | ||
セットバック | 不要 | ||
建ぺい率 | 30% | 容積率 | 50% |
設備 | ー | ||
その他設備 | 電気:中部電力 ガス:個別プロパンガス 水道:公営水道 汚水・雑排水:浄化槽 給湯:灯油 | ||
現況 | 利用中 | 取引態様 | 媒介 |
引渡条件 | 相談 | 引渡時期 | 相談 |
築年月 | 昭和39年11月 | 土地権利 | 所有権 |
備考 | 現況:居住中 ■事前予約要 ■改修工事は平成29年6月完成入居 ■敷地面積の他に私道持分有(12.25㎡のうち持分10分の4) ■本件建物につき自然保護対策要綱に抵触している可能性有。再建築時には同規模の建物が建築できない可能性があります C15-147 |
その他費用 |
参考固都税額(令和4年度) : 62,918円/年 |
---|
都市計画区域区分 | 非線引き区域 | 地目 | 宅地 |
---|---|---|---|
区画整理 | 無 | 都市計画道路 | |
地域地区街区 | |||
用途地域 | 第一種低層住居専用地域 | ||
地勢 | 平坦 | ||
接道状況 | 一方 | ||
主な接道 | 私道、南東、幅員:4m、接道長さ:17m | ||
法令制限 | 景観法、土砂災害防止対策推進法 | ||
駐車場 | 有(敷地内) |
- ※間取りの「S」はサービスルーム(納戸)です
月々のお支払いの目安を調べる
シミュレーション結果
毎月の返済額 | - 万円 |
---|---|
ボーナス月の返済額 | - 万円 |
支払い総額 | - 万円 |
〈提携ローンのご案内〉三菱UFJ銀行利用
- ※融資限度額/売買価格の100%以内で最高10,000万円
- ※融資事務手数料/借入額の2.2%
- ※「金利」については、ご利用を予定されている金融機関等にご確認の上、ご自身での入力をお願いいたします。
- ※初期設定で自動入力されている値は、実際の金融機関等における貸出金利とは何ら関係がなく、実際の金融機関等における貸出金利を何ら保証するものではありません。
- ※返済方法「元利均等返済」にて算出しております。
- ※入力された金利を35年運用した場合の計算結果を表示しています。その他ローン諸経費がかかります。
- ※実際にお借り入れの際は金融機関等に、必ずご自身でご確認をお願いいたします。条件によってお借り入れができないことがあります。
この物件についてのお問い合わせ
ロイヤルリゾート 軽井沢駅前店
〒389-0104 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢東7-1 油屋ビル1F
売主様より
約5年間、東京と軽井沢との二拠点生活を続けてきましたが、東京での仕事や用事が増え、今後は東京のみで生活する事と決め、泣く泣く軽井沢の住宅を手放すことにしました。
建物は高断熱・高気密住宅の設計を致しました。耐震・断熱性能には自信があり、軽井沢の厳冬期でも無暖房で14℃を下廻った事がありません。南面窓からの日射熱取得によりそれが可能となりました。ご参考迄に昨年までの月間の光熱費(電気+灯油代)の過去2年間の平均は、約9000円で、薪ストーブと比べて大幅に安くなります。是非よろしくお願い致します。
担当者より
建物は一級建築士であるオーナー様が、スケルトンから基礎含めてフルリノベーションした物件です。パネル暖房(温水循環式)のため、建物全体が温められて冬場でも快適にお過ごしいただけます。室内は湿度の高い軽井沢に対応するため吸放湿性能の優れた壁材(モイス)を使用しており、珪藻土で仕上げているそうです。中軽井沢から徒歩約15分の定住としてもご利用いただけるロケーションです。お庭でガーデニングや家庭菜園を満喫して頂けます。是非ご見学よろしくお願い致します。